SSブログ

2年間とそれ以降の料金を計算しました。3Gから乗り換えと新規足したもの。UQモバイル、Yモバイル、softbank、docomo、au。 [日々の出来事]

            2年
UQモバイル 話し放題  2,005円/月
       従量新規  2,610円/月
                   2台2年  それ以降
                   4,615円/月 4,790円/月

Yモバイル 話し放題  2,413円/月
    10分以内新規  3,350円/月
                   2台2年  それ以降
                   5,763円/月 6,113円/月

softbank 話し放題 1,938円/月
          2,438円/月
                   2台2年  それ以降
                   4,377円/月 5,460円/月

docomo 話し放題 3,330円/月
          3,980円/月
                   2台2年  それ以降
                   7,310円/月 8,160円/月

au 話し放題 1,480円/月
       3,470円/月
                   2台2年  それ以降
                   4,950円/月 4,950円/月


au ガラホ              2台2年  それ以降
                   5,950円/月  5,950円/月

auを現行使っているので、
auで落ち着きそうです。


          
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

矢澤一良さん ラジオ 仕事学のすすめ「儲(もう)かる会社のつくり方」早稲田大学規範科学総合研究所ヘルスフード科学部門部門長を聴きました。(後半) [日々の出来事]

鮭の赤い筋肉に含まれるアスタキサンチン
活性酸素を防ぐ抗酸化成分がはいっています。

鮭の食べる藻に含まれていて
1日6mgの摂取が必要と言われています。
鮭1匹では2mgです。


3日に1回はバランスのいい食生活をとりましょう。
肉の次は、野菜、魚です。
DHA、EPAは1日1000mg必要です。鰯2匹分、秋刀魚1匹分です。


若いときこそ疲れ対策すべきで、サプリメントでDHA補いましょう。
値段ではなく摂取量を正確にとりましょう。


知識社会で頭スッキリでパフォーマンスが変わります。
脳疲労、体疲労というものがあります。



健康経営

社長、従業員、脳、体、心が健康でなければなりません。

対策としましては、

1栄養を取る

2重力に逆らう運動をする

3休養をとる レム、ノンレム

以上の3つを心がけましょう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

矢澤一良さん ラジオ 仕事学のすすめ「儲(もう)かる会社のつくり方」早稲田大学規範科学総合研究所ヘルスフード科学部門部門長を聴きました。(前半) [日々の出来事]

矢澤一良さんははじめ食品メーカーで乳酸菌の研究をしていました。

健康食品、機能性食品から予防医学に取り組み、
食によるおすすめを実践してきました。

DHA、EPA 魚の油のことで頭がよくなると言われていました。
青魚を食べましょう。


1990年 乳酸菌研究曲がり角のとき、

近所のスーパーの店長が来て「うちのネギトロは美味しい、なぜ」と
調査の依頼が来たと言います。
マグロの目玉の後ろの油をまぜると美味しいことが分かりました。

当時
鰯   10%未満 精製99%以上で1g10万円
まぐろ 30%が油        
    マグロの頭50円で引き取ってもらっていた
    150gとれる 1500万円分の成分をもっていた

医薬分野で販売でき、400億円の市場に発展しました。



機能性食品の共同開発
超高齢化 2020年のオリンピック終わったころ
団塊世代が75越えてくるから
健康維持の市場性でてくるだろうと食品メーカーは考えています。

DHA、EPAに変わるものとして、
疲労のもと活性酸素での筋肉障害を防ぐため、
抗酸化成分である鮭の赤色アスタキサンシンがあります。
川魚は皮が赤く皮にため込んでいるけど、
鮭は筋肉中にため込んでいます。



DHA、EPAは現在サプリメントで摂取できる他、
ヨーグルト、ゼリー、新鮮なまま缶詰にできた鯖缶など。
保存のための缶詰ではなく、新鮮なまま取り入れる缶詰として
広めているところです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

初ツイートしました。 [日々の出来事]

Twitterをほとんど使ったことなかったのですが、
この度初ツイートデビューしました。

芸能人の方にツイートしてみたのですが、
はじめ分からずに記事にRT(リツイート)すればいいのかと思って、
作っては消し作っては消しでした。

ツイートするマーク(吹き出し)をクリックして、
初ツイートできました。

ツイッターは書いたら全世界に出てしまうので、少しストレスに
なりそうでしたが、ラジオ 仕事学のすすめで聞いた
「ストレスになると思ったら、二度とないチャンスと思いやってみる」
を実践しての初ツイートでした。

https://twitter.com/9WNHOXBk1fzYb6m


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小事、大詰め(おおづめ)、大事、大切り(おおぎり)。英語の説明では。 [日々の出来事]

歌舞伎や能でいう小事、大詰め(おおづめ)、大事、大切り(おおぎり)の
順番は以下のようにできていると思いました。


①未然形 ②連用形 ③終止形 ④連体形 ⑤仮定形 ⑥命令形
小事    →   大詰め   大事   →   大切り、大切


大事なことから話すときには、
④連体形の大事から⑥命令形の大切り、大切。

小事から話すときには、
①未然形の小事から③終了形の大詰めまで。



例えば英語にすると、
④の連体形 I am going to take a break 
      訳(わけ)あってちょっと休憩する。
⑥の命令形 Please get a break because you look tired
      あなたは疲れているように見えるからちょっとお休みください。
 
と説明文などで書くと、きれいに見えますでしょうか。


また、
①未然形 Let's take a break
     休みましょう。
③終止形 We made a break with him
     彼と距離を置いた。

の順番でいいでしょうか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

佐々木常夫さんのラジオ仕事学のすすめ「元東レ経営研究所 儲(もう)かる仕組みの思考法」を聴きました。 [日々の出来事]

元東レ経営研究所 株式会社佐々木常夫マネージメントリサーチ代表の
佐々木常夫さんのラジオ仕事学のすすめです。


長男と妻が病で5:30に起き、18:00には帰る日々の中で
管理職になってやることやらないことをメモに残していった。

著作 ・BIGTREE ビッグツリーとは父親の事、
         その下に長男と妻がいる
   ・働く君に送る25の言葉
   ・君は課長になったのか 他

上司は成果あげればいい、部下は残業が普通


・良い習慣は才能を超える 成長すること
1なんでも計画的
2仕事は重点的 仕事は時間ではない
3簡潔に
4シンプルに...

働き方は生き方 そういう職業人生には覚悟、自分としての主体性がいる



・覚悟を持っても摩擦は起こさない方がいい

コミュニケーション 1年間の計画立てて、3ケ月毎に報告
          上司公認ものとに宣言をしておく
          管理職になったらいい噂もたつ
          
信頼関係 あいつに任せておけば、大丈夫。少々の事でも。


1計画的に 1年 1ケ月 1週間 1日
2最短コースで 人と議論して
3フォローアップ 重要。大きな仕事で
 経験則ではなく、振り返って内省して識見に変わる
 PLAN DO SEE
4結果主義
5シンプル主義 簡潔で短く
6整理整頓の無駄なし
7常に上位者の目線で 課長には部長教育を 風景変わる
8自己主張 主体的に 自分の考え方をもっていなさい
           自分がどうするんだ
9自己検査に努める 本を読んだり、自分のスキル磨く
10自分を大切にしなさい 人を大切に
  人は自分のために仕事をしている

生きていく目的
・仕事を通じて 自分が通じる 成長ということ
・世のため 何かに貢献するため

はたらく動機 幸せになること



3人に社長に仕えた佐々木常夫さんの過去の経験

会社の再建 30歳くらい 1600億の赤字 商社
毎日残業で3年で黒字

100億繊維赤い 2年で300億の黒字


12社の赤字を黒字化

労務費、経費、人をへらす 選択と集中ができていない
固定費の無駄、生きていく方法が下手
これらを再建するのに解決

工場の統廃合、ロスへらす
新商品、マーケットに合った開発の創造的なことも

決断と実行
事業が将来どうなるか、パワーを予測
ポテンシャルが高いか 



働き方改革 work-life-balace 「仕事と生活の調和」

会社と個人がともに成長すること
残業減らすことと生産性あげることの両方やるということ
ともに利益を享受

社員一人一人が主体的に 自分の生活を豊かに
自立していない、働き方には決意と覚悟がいる

働き方改革は人から言われている これはおかしい
日本人が主体的にと言ってくれれば分かりやすい



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。