SSブログ

ひたちなか市役所です。 [役所]

今日はお休みの「ひたちなか市役所」です。

散歩の途中に寄りました。

今日は祝日なので、業務は最低限のようです。

入り口の道路です。
shiyakusho3.PNG

建物です。
shiyakusho1.PNG

モチーフの像です。
shiyakusho2.PNG


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

天皇も来た「ワークプラザ勝田」に行ってきました。 [役所]

茨城国体2019年9月末日に天皇と皇后が昼食をとるということで、
お立ち寄りになりました、「ワークプラザ勝田」です。

いろいろなイベント、勉強会、サークル活動に使われています。

看板です。
wa-kupuraza1.PNG

引きの景観です。
wa-kupuraza2.PNG

アップです。
wa-kupuraza.PNG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

業務請負と業務委託の違いについて [役所]

業務請負契約書は聞いたことがあったのですが、業務委託とはなんでしょうか。


業務請負

「仕事の完成を想定して業務を依頼すること」を指します。

完成させるまですべて一任される。そのお仕事を受けた場合、
完成するまでの過程や方法については、全て一任されます。

つまり、依頼されたものを完成して提出するのが「業務請負」です。


業務委託

つまり、あくまで依頼されたお仕事の結果ではなく、
その結果にたどり着くまでの業務の一端(もしくは全般)を
任されるというのが、「業務委託」です。

https://job-q.me/articles/3668#article_item_353423 
から少し引用しました。


この記事がよろしかったら、
nice!クリックお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

労働者派遣と業務請負の違いについて [役所]

労働者派遣と業務請負の違いについて。


業務請負

請負労働者は自身が雇用関係を結ぶ企業(=請負業者)と
注文主の企業との間で締結した請負契約にもとづいて労働を提供する。

そのため、労働者の指揮命令権は注文主の企業ではなく、
あくまでも請負業者にあると定義されている。


労働者派遣

派遣業者と派遣先の企業が派遣契約を結び、
派遣業者と派遣労働者が雇用関係を結び、
派遣先の企業と派遣労働者が使用関係を結ぶ。

このように三角形の関係にある。
そのため、労働者の指揮命令権は派遣先の企業に認められている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/労働者派遣事業  から少し引用しました。


この記事がよろしかったら、
nice!クリックお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

有料職業紹介業とはどのようなときに必要でしょうか。 [役所]

有料職業紹介業とはどのようなときに必要でしょうか。


A求職者 B有料職業紹介業者 C紹介される求人会社

条件1.A求職者とB有料職業紹介業者に雇用関係はない。
条件2.Bは、C求人会社とAとの間での雇用関係の成立の媒介。
条件3.BはCに紹介手数料だけ請求する。

簡単にいうと、こういう時に、有料職業紹介業の許可がいるようです。


この記事がよろしかったら、
nice!クリックお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

図書館の相互貸借で取り寄せできませんでした。 [役所]

11日に近所の図書館から電話がありました。「相互貸借でご依頼の本はお取り寄せできませんでした。」ということでした。相互貸借というのは、簡単にいうと、近所の図書館にない本でも遠方の図書館より取り寄せてくださるという仕組みのことです。大体は取り寄せできるのですが、今回はできませんでした。この本はいるから買おうかな。
nice!(0)  コメント(0) 

税務署に小規模宅地の特例について質問しました。 [役所]

答えは、被相続人の土地を事業地として子が使っている場合、案分しただけ特例に適用されるとのことでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。